夏期特別展「絶滅動物展」- 萩博物館

日本には多種多様な動物たちが暮らしているが、近年の環境変化により多くが絶滅の危機にひんしている。本展では、すでに絶滅してしまった動物に加え、日本の絶滅危惧種も多数展示。日本の生物多様性を学ぶとともに「絶滅」というショッキングなワードが決して縁遠いものではないことを体感できる。
萩博物館夏期特別展「絶滅動物展−未来へつなぐ生きものがたり−」
期間 2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
料金 観覧料:大人700円、高・大学生400円、小・中学生100円、未就学児無料
詳細 萩博物館

ワークショップ「ホンモノ化石発掘体験」
化石の原石をハンマーとタガネを使って割り、岩石の中からホンモノの木の葉の化石を探す。
日程 2025年9月13日(土)
時間 10:00~12:00(整理券配布9:30~)
13:30~16:00(整理券配布13:00~)
定員 200人(午前・午後それぞれ先着100人程度)
会場 萩博物館講座室・体験学習室(無料エリア)
費用 参加費として300円
詳細 萩博物館
ワークショップ「オリジナル絶滅動物トートバッグぬりえ」
本展限定のミニトートバッグに自由に色を塗り、自分だけのバッグを作る。
日程 2025年9月21日(日)
時間 10:00~12:00(整理券配布9:30~)
13:30~16:00(整理券配布13:00~)
定員 150人(午前・午後それぞれ先着75人程度)
会場 萩博物館講座室・体験学習室(無料エリア)
費用 参加費としてトートバッグ1枚につき800円
詳細 萩博物館